重要なのは 「 PPAP 」 ではなく、「 PDCA 」
2017年01月02日 公開
こんばんは
ばべです
新年早々、FFXVをクリアしてしまい
車を飛行機にするべく周回プレイを進めているばべです
何かが起こる
LEVELを上げる
主人公が強くなり
魔法や武器を持たせ
強敵に立ち向かう
負けたら敗因を考え
また挑戦する
成功するとエンディングが流れる
まさに、「 PDCA 」 ゲームでもこれ
何かが起こる ---ゲーム内の敵を倒すために「計画」
LEVELを上げる ---⤵
魔法や武器を持たせ ---ストーリーを進める「行動」
強敵に立ち向かう ---⤴
なぜ負けたんだ? ---- キャラクター(自分)を 「 チェック 」
また挑戦する --- チェックし問題点を解決 「 改善する 」
成功するとエンディングが流れる
私が小さいころに習っていた
水泳 や 習字 や テニス
どれも、ゲームと似ている気がする
大学にいたころは、一週間の提出期限だったため、何度も何度も「PDCA」
1月1日 -------- 1月2日 と日にちが変わっても
これからの起こす計画。
毎回想像すると楽しさと不安でワクワク
毎日寝る時間が朝の5:00ごろになっています。笑

いつも、朝日を見てから寝てる感じ
取り戻さないと…
ムキムキになって…
生活リズムを取り戻せえ~♪

※わかる人にはわかるはず…。
体力つけないとな~
ついてる🍀
ばべ
ばべです
新年早々、FFXVをクリアしてしまい
車を飛行機にするべく周回プレイを進めているばべです
何かが起こる
LEVELを上げる
主人公が強くなり
魔法や武器を持たせ
強敵に立ち向かう
負けたら敗因を考え
また挑戦する
成功するとエンディングが流れる
まさに、「 PDCA 」 ゲームでもこれ
Plan = 計画
D o =実行
Check = 評価
Action = 改善
何かが起こる ---ゲーム内の敵を倒すために「計画」
LEVELを上げる ---⤵
魔法や武器を持たせ ---ストーリーを進める「行動」
強敵に立ち向かう ---⤴
なぜ負けたんだ? ---- キャラクター(自分)を 「 チェック 」
また挑戦する --- チェックし問題点を解決 「 改善する 」
成功するとエンディングが流れる
私が小さいころに習っていた
水泳 や 習字 や テニス
どれも、ゲームと似ている気がする
大学にいたころは、一週間の提出期限だったため、何度も何度も「PDCA」
1月1日 -------- 1月2日 と日にちが変わっても
これからの起こす計画。
毎回想像すると楽しさと不安でワクワク
毎日寝る時間が朝の5:00ごろになっています。笑

いつも、朝日を見てから寝てる感じ
取り戻さないと…
ムキムキになって…
生活リズムを取り戻せえ~♪

※わかる人にはわかるはず…。
体力つけないとな~
ついてる🍀
ばべ
- 関連記事
-
-
『 柴部家の大移動 その① 』 2017/01/03
-
重要なのは 「 PPAP 」 ではなく、「 PDCA 」 2017/01/02
-
『 こんな年にしてみせる!』 2017/01/01
-
スポンサーサイト